ぶちかまし系の挨拶(読み飛ばしてもOK)
こんにちは!常に敗者復活戦で優勝(それは3位)⇒格闘家⇒芸術家⇒〇〇家の進化が止まらない「フナキン」です。
ヒカ〇ンの生まれ変わり、格好良すぎて引尾学といったところでしょうか。格好良すぎて引いてください。
都庁で働いてるって言ったら引尾学?大丈夫、フナキングはたまにしかいませんので、安心してください!(要警戒レベル6.9くらい上げちゃったかな…)
#メリークリスマス
寒っ! #今日の積み上げ っ!😲 pic.twitter.com/G1ILVSk72X— フナキング@ドーピングバナナ🍌 (@funyaking) December 23, 2020
PCスキルを上げる!
メリークリスマス!バナナサンタからPCスキルをギフトします。
以前、こんなツイートをしました。
何かGIVEしなきゃ😲
マウス使わないネットサーフィン😌ctrl+tで新しいタブ開く→ググる
スペースで下スクロール
Shift+スペースで上スクロール
ctrl+Fで開きたい部分の文字を検索クリックしたいとこに合わせる→ESCで検索BOX閉じてEnter
alt +←で戻る
ctrl+F4でタブ閉
alt +F4で窓ごと閉— フナキング@ドーピングバナナ🍌 (@funyaking) November 16, 2020
これだけだと解説として弱いので、以下ひとつずつやってみてください!
マウスを使わずにネットサーフィンすると「やってる感」がすごい
マルチディスプレイだとなおさらです。両手がホームポジションにあるのに、画面が華麗に切り替わります。
あのすごい人がやっているのはただのネットサーフィンだった!なんてことも…😉
まず覚えたいショートカット
ctrl+L
「ctrl+L」は、URLのLと覚えましょう。ブラウザのカーソルがURLへ移動します。好きな言葉をググってください。
ctrl+F
「ctrl+F」は、検索です。ブラウザには上位3記事ほど検索結果が出ているはずなので、開きたい画面に出ているワードを検索してカーソルを合わせましょう。
カーソルを合わせ終わったら「esc」キーで検索ボックスを閉じてから「Enter」で開けます。基本はここまでの繰り返しです。
閲覧はスペースで
ここでマウスをメリークリしちゃいたいところですが「スペース」で下スクロールします。
逆方向にいきたいなら「shift+スペース」しちゃってください。shiftが足されると逆・の感覚はここで覚える!
ちなみに戻るは「alt+←」もちろん進むはalt+→ですね。はい、わかってきた!😉
次に覚えるショートカット
ctrl+T
「ctrl+T」は、タブのTです。ブラウザに新しいタブを増やせるので、どんどんググっていきましょう。
タブ間の移動は「ctrl+tab」です。ウインドウの移動は「alt+tab」です。
逆方向にも進みたいなら「ctrl+shift+tab」「alt+shift+tab」うわーめっちゃやってる感でてきた
ファンクションキーとかalt・shiftを使いだす
タブを閉じたいときは「ctrl+f4(ファンクションキー4)」です。「alt+f4」で、ウインドウごと閉じられます。
ちなみにタブを閉じたいときは「ctrl+W」でもいいです。間違って消しちゃったら「ctrl+shift+T」で復活できます!
ほら、もう「やってる感」身に付いちゃいましたね!😉
ググれるようになりましたか?
残念なことに【日本一のバナナアーティスト】で検索しても、私は1位で出てきません。なので、リンクは以下に貼ります。
1stアルバム(もう聴いてくれた人はすいません)
音楽活動10年目にパッケージした作品です。繊細なメロディを聴いてもらえないことには、ただの変なバナナの人なので…ぜひ
メリークリ××ス、ミスターローレンス see ya🎄